事業・施設紹介
Business and facility Information
  • TOP
  • 事業・施設紹介
  • 日本フットケア・足病医学会 臨床研究センター

日本フットケア・足病医学会 臨床研究センター

概要

日本フットケア・足病医学会 臨床研究センターは約400㎡の広さを誇る、足と歩行の機能を測定できる20以上の機器を備えた研究施設です。
本施設では、最先端の機器で「歩行」を支える足の筋肉と血管の機能を数値化でき、慢性疾患と歩行の関係性やフレイルの研究を行い日本の医療の発展と患者さんの健康(歩行)寿命延伸に貢献する目的で開設されました。

実施している研究

LEAD・フレイル研究

設置機器

歩容評価

足底圧測定器
三次元動作解析
足底圧分布測定システム

血流・血管機能

ABI・心電図
皮膚灌流圧測定装置
経皮的酸素分圧測定装置
近赤外線酸素モニタ
ドップラー血流計
血管内皮機能検査機器

筋機能評価

無線筋電計システム
筋力測定器
汎用超音波画像診断装置

神経機能評価

神経伝導検査機器

身体活動量評価

心臓リハビリシステム
トレッドミル
エルゴメーター
呼吸・SpO2送信機
身体活動量計
ウェアラブル呼気代謝計測システム

アクセス

〒150-0011 東京都渋⾕区東2-16-9 4階
TEL:03-6427-3066
受付時間:10~17時(平日のみ)

  • JR・東京メトロ「恵比寿駅」徒歩約7分
  • JR「渋谷駅」新南口徒歩約10分
  • バス停「東二丁目」下車徒歩約2分

恵比寿駅・渋谷駅からのアクセス情報はこちら(PDFが開きます)
最寄りのバス停からのセンターまでの経路はこちら(PDFが開きます)
※駐車場はございません